未分類 >
2013年1月15日

オゾンガス発生装置
未分類 >
2012年11月18日

LくりんDX
未分類 >
2012年11月17日
パン製造ライン及び包装ラインの菌対策。
初めてオゾンを使用します。
オゾンの説明を聞き、菌対策に効果があるとのことで、導入しました。

スペースくりん

スペースくりん
未分類 >
2012年5月11日

LくりんDX


未分類 >
2012年3月14日

エルくりんJrオートⅡ

未分類 >
2012年3月13日
オゾン水を使用し、インフルエンザ対策の為。
海南市消防本部様ですでに納入実績があり、オゾン除染の必要性を感じて頂いておりましたので、今回の下津分署様でも導入いただきました。
有事の際、持ち運びもできるように設置してくれているので満足しています。
海南市消防本部ですでに納入実績があり、オゾン除染の必要性を感じておりましたので、今回の下津分署にも導入しました。

エルくりん
未分類 >
2012年3月12日
バクテクターO3(モニター付):園内感染対策及び予防の為。より安全性を重視する為、モニター付を導入。
Lくりん:園児の食中毒防止の為。
園児の感染対策として設置しています。感謝しています。
また、厨房のLくりんのオゾン水をやかんに汲んで、園児のうがいに使用しています。

バクテクター03

未分類 >
2012年3月12日
カビ対策の為。
300立法の施設のカビ対策。
ランニングコスト月3500~4000円にてカビが防げるなら安いと思いました。
クリーンルームの1/10のコストですので、コストパフォーマンスが高いです。

スペースくりんMTS

スペースくりんMTS
未分類 >
2012年1月22日

Lくりん

未分類 >
2012年1月16日

LくりんDX(濃度計付)
