2011年5月15日
海水殺菌の為。
真水より海水の方が、魚の鮮度を保つ事が出来る為、海水を使用しています。
その海水を殺菌することにより、より安心して使用する事が出来ます。
スペースくりん水
2011年1月20日
ベガjr
ベガjr
2010年12月20日
生牡蠣の殺菌
紫外線により海水を殺菌して、オゾンガスにより曝気もして直接殺菌をしています。
水槽にむき身(牡蠣)を入れて洗浄、殺菌しています。
バクテクターjr
LくりんDX(濃度計付)
サニトロン
2010年6月29日
加工場内でのスタッフの手指・調理器具の洗浄。
すでに、LくりんDXとLくりんjrオートを導入しており、大変重宝しております。
今回追加導入することで、加工場内各所でオゾン水を利用できることになりました。
2010年6月29日
酸素PSA・コンプレッサー:あなご、活魚に酸素ボンベで酸素を送っていたが、酸素PSAを導入し、ボンベを使用しないようにして経費削減をする。
W-200N・W-900N:水槽の海水を殺菌する。
年間一千数百万円の経費が削減でき助かっている。
2010年5月25日
・牡蠣をはじめとする2枚貝の殺菌 (厚生労働省に認められた殺菌方法)
・レジオネラ菌・ノロウィルス対策、クリプトスポリジウム対策、大腸菌対策、塩素臭の低減、節水・薬剤節減、腸炎ビブリオ対策、泉質の向上、井戸水の除菌、コスト削減
・従来の紫外線と塩素水による方法では身の殺菌までは不可能であり、長い殺菌時間は
1.素材の味を損なう
2.色が変化する
など、商品価値に関する重大な問題を抱えていましたが、オゾンを使用することにより、味を損なわずに殺菌することが可能となりました。
オゾンで洗浄中の出荷前の牡蠣
2010年5月25日
・ししゃも乾燥室3部屋と加工場内の殺菌
・オゾン水によるか工場内の床&機材の洗浄
・オゾンガスによる室内の殺菌に加え、オゾン水による床洗浄・従業員のうがいや手洗いまで、非常に幅広く活用しています。
エルくりんDX
エルくりんDX
2010年5月25日
・カビ対策
・いままでカビ対策を困っていました1年に一度防カビ対応していましたが効果はありませんでした。
しかし、スペースくりん導入後は一切のカビが発生しなくなりました。
スペースくりん TM-140MTS
2010年5月25日
・場内床・壁の洗浄、除菌
・魚介類の鮮度確保
・ヌメリ取り・脱臭
・体や服の魚臭さが軽減されました。
・オゾンガスによる作業場内の殺菌、脱臭、ハエ対策
・ハエ対策にオゾンをテストしたところ、非常に効果があった。またオゾンには、殺菌と脱臭の効果もあるため、いままでアルコール噴霧での室内殺菌をしていたが、それが不要になりコスト削減にもなった。
ベガDX
2010年5月25日
・レジオネラ菌の殺菌
・殺菌海水使用(法令)の為
・菌検査・メンテナンスが良く、安心してまかせています。
・法令遵守(コンプライアンス)は上場企業としては当たり前です。
・タムラテコさんは安くてメンテナンスがしっかりしています。
スペースくりん(水)W-900